


SOLD OUT
甘味を使わない魯山人の愛したすき焼き
「うまいものを食うなら浜作へ行け」と言わしめた魯山人先生と浜作初代主人森川栄とは、数多くの逸話が残されいる、お互い認め合う喧嘩友達のような間柄でございました。
北大路魯山人先生のために特別に用意した、砂糖やみりんの甘味を一切使わない大人のすき焼き「魯山人すき焼き」を特別に再現して皆さまの元へお届けいたします。
詳しくはこちら >> https://www.youtube.com/watch?v=G-W1trnVl-A
「魯山人すき焼き」(2人前)
*写真はイメージです
【商品内容】
・牛ロース薄切り(2人前:20枚、400g見当)
・玉葱(スライスしたもの)
・浜作特製割下 ※「正真正銘 浜作一番出汁」が使われています。
・合わせ酢(つけだれ)
・大根
・柚子1個
【配送】冷蔵にて配送
【保存方法・消費期限】冷蔵庫にて保存、発送日を含めて3日間
【お届け時期】2021年2月よりお届け開始。初旬・中旬・下旬のお届け
※但し、曜日や仕入れ状況によって変動あり
※お届けの1週間前に、メールにて御連絡
【特典】料理本「京ぎをん 浜作料理教室 四季の御献立」(世界文化社刊)
~魯山人すき焼きのいただき方~
※詳しい説明は動画をご覧ください。
まず、大皿の中央に大根おろしをたっぷり山盛りにして、その周辺に牛ロースを放射状に盛りつけておきます。
1. 鉄鍋(あるいはすき焼き鍋やフライパン)に特製割下を入れて加熱します。
2. 玉葱スライスを入れて焚き合わせます。
※ 魯山人先生は砂糖が嫌いで使いませんでしたが、玉葱から充分な甘味が出ます。
玉葱はお好みに合わせて焚いてください。
3. 牛ロースをしゃぶしゃぶの感覚で、鉄鍋で軽く加熱して、合わせ酢(つけだれ)に大根おろしを入れて、そこへ振り柚子または柚子を軽く搾ってお召し上がりください。
※割下は味を少し濃くしておりますので、これにご飯やうどんを入れて〆としても美味しくいただけます。